Post to Instagram
AIRES H CORAL 4.5cm F1.9改
1957年(昭和32年)発売のアイレス35ⅢLから取り外したH CORAL 4.5cm F1.9にライカMマウントを移植しました。レンズ自体の重量は、シャッターユニットを取り外しても250g程度ありま…
AGFA COLOR-AGNAR 1:2.8/45 改
ジャンク品のAgfa Silette II(トイカメラ)を某オークションで購入レンズユニットを取り外しL-Mリングを使ってMマウントに改造しました。 トイカメラのユニットなので作りは若干チープですがそ…
CANON LENS SH30mm f1.7 改
シャッターが切れなくなったcanonのハーフサイズカメラ Demi EE17のレンズユニットを改造してm4/3マウントを移植しました。 ハーフサイズ用のレンズの為フルサイズでは四隅が蹴られますがm4/…
COSINA WIDEANGLE 20mm F3.8 MC MACRO
LUMIX DMC-GX1で使えるマニュアルフォーカスの広角レンズを探していましたがお散歩に持ち出すにはどれも大きくて重く高価です。 そこで見つけたのがこのcosina 20mm f3.8 中古のOM…
canon lens 35mm F2.8 Ⅱ Lマウント
私が生まれた年に発売されたcanonの古いLマウントレンズを入手しました。 60年前のLENSにしては、前玉に拭き傷が有るものの曇りもなくクリアーできれいだと思います。 Lマウントのレンズは、フランジ…
INDUSTAR 69 F2.8/28mm 改
INDUSTAR 69 F2.8/28mmは、元々CHAIKA 2というコンパクトなレンジファインダーカメラについていたロシア製レンズです。 l39マウントアダプター経由でミラーレス一眼で使用できます…